2023年インフルエンザワクチン接種について
2023年10月2日(月)よりインフルエンザワクチン予防接種を始めます。
○対象となる方:当院の診察券、もしくは住所年齢を確認するため保険証あるいは免許証などをお持ちの18歳以上の方。
○接種期間・日時:2023年10月1日~2023年12月27日あるいはワクチン在庫終了まで
○予約不要。ワクチン在庫があるかどうかはお電話でお問い合わせください。
○ワクチン接種料金
高槻市・島本町・摂津市・豊中市に住民票のある満65歳以上の方:1,500円
高槻市インフルエンザ予防接種費用無料証明書をお持ちの方:無料
茨木市に住民票のある満65歳以上の方:無料
上記以外の方:3,500円
○持参して頂くもの
・当院の診察券
・各種医療証
・障がい者手帳(満60歳以上65歳未満で障がい者1級の方)
・予診票あるいは証明書
高槻市:市が発行する水色の予診票(クリニック内で配布もできます)あるいは無料対象者はインフルエンザ予防接種費用無料証明書
茨木市:現住所を確認できるもの
摂津市:摂津市が発行する自己負担金免除印を押印した予診票
島本町:島本町が発行する定期予防接種自己負担金免除証明書
豊中市:豊中市が発行する一部負担金不要証明書
○注意事項
・新型コロナウイルスワクチンを接種予定または接種済みの方は、原則として前後2週間以上間隔をあけてください。
※令和4年7月22日開催の厚生労働省の審議会において、新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンの同時接種は可能との見解が示されましたが、当院では新型コロナウイルスのワクチン接種は行っておりません。そのため副反応が起こった場合にどちらのワクチンが原因かなど対応が困難となります。